『ドイツ製ステンレス音叉オットーチューナー128Hz』
ステンレス製はアルミ製よりも、環境の変化による周波数の狂いが少なく、
少し重みがあり、倍音が鳴り過ぎず、基音がしっかりと鳴るのが特徴です。
オットーチューナーの振動は骨に響き、神経を刺激し、
体の緊張を解きほぐすと言われ、128Hzは音を聴いたり、
柄を通して振動を体に伝えたり、割と万能なヒーリング音叉なので、
マスターフォークとも呼ばれています。
骨に振動を伝えることで、深いリラクゼーションと、
心安らぐ平和を感じることができるでしょう。
筋肉をリラックスさせ、血行が良くなることで、
筋肉の緊張や痛みを改善するそうです。
・深いリラクゼーションと心の安らぎ
・身体のリラックス
・筋肉の緊張や痛みをほぐす
・血行の改善
オットーチューナーはリラクゼーションに使われ、
その音の振動が骨に伝わることで、リラックスすることができます。
※下の動画で音のサンプルを聴くことができます。
※使い方
・音を聴いて使う場合
音を聴きながら、耳とチューニングフォークの距離を調節して、
(鳴らしてすぐ耳に近付けると大きな音がしますので少しずつ近づけてください)
耳から2〜3センチのところで保ち、音を聴きながらリラックスしてください。
耳元でこの低く続く音を聴くことで、リラックス、
そして、グラウンディングの手助けにもなります。
2本鳴らして両耳で聴くのも良いでしょう。
グラウンディングなどの瞑想のお供にも最適です。
・骨に当てて使う場合
まずチューニングフォークの柄を持ち、
アクティベーターなどで優しく鳴らします。
そして空いている方の手の指で、チューニングフォークを当てたい場所を確認し、
指と入れ替えるように、鳴っているチューニングフォークの柄を、
その場所へ軽く触れさせます。
きちんと振動が骨に伝わっていることを確認し、
振動が無くなるまで当ててください。
128Hzは、肋骨頭(肋骨の椎体につながるところ)、胸椎、胸骨、
腸骨(骨盤の大きい腰の骨)に当てると特に効果的です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
※このメーカーのチューニングフォークはケースが付属しませんので、
ご購入いただいた方には、ワンネス・カンパニーオリジナル、
手作り布製音叉ケースを
無料プレゼントいたします。
ハンドメイドのため、デザインなど、
1点1点違うものになりますので、予めご了承ください。
(例えば、下の写真のようなケースを同封いたします。)
このチューニングフォークを鳴らすには
『アクティベーター(大)』、
または
『アクティベーター(ボール)』がお勧めです。
鳴らす道具は別売りとなりますので、
一緒にご購入されることをお勧めいたします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
※お客様の感想
セッションで利用させて頂いています。エステもやっているので、筋肉が凝り固まっている人に使ったりしますが、音叉を使ったあとはふわっとした感覚があります。
占星術もやっているので、星の音叉はとても気になっていますし、整体メニューもあるので、身体に対応するものも気になっています…。
他にもたくさん欲しい音叉がありますが、欲張りすぎないように我慢しています(笑)
(M.T.様)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
整体をやっています。
初めて音叉を知った時、鳥肌が立つ音色に感動しました。
そして、経絡音叉などに興味を持ちました。
どこまでどのようにこの音叉を、試して行けるのか?
手技で筋肉を揺らすと解れるように、
音叉の振動は間違いなく効果があると思いました。
実際、少々試したところ効果があるようです。
手技と併用して使って行きたいと思います。
たくさんの方の体調の改善のための戦力としてやっと購入出来て嬉しく思います。
これからもお世話になります。
とてもワクワクしています。これからが楽しみです!!
(匿名希望)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
※この商品の感想はこちらのフォームから随時募集しています♪
(皆様の感想は
こちらでまとめてご覧いただけます。)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
=================
※当店でヒーリング音叉をご購入いただくと『音叉ヒーリングの資料(PDFファイル)』をプレゼントいたします!!
・音叉ヒーリングについて
・ヒーリング音叉とは
・ヒーリング音叉の使い方
・基本的な音叉ヒーリングのやり方
・応用編
・一歩深く踏み込んだ音叉ヒーリング
・各種ヒーリング音叉の使い方
・メーカーなどによる違い
・用語集
などについて書かれています。
=================
音叉ヒーリングの資料の更新についてや、最新情報など、数か月に1回くらい
『お知らせメール』をお送りできたらと思います。ご希望の方は
こちらのフォームからご連絡ください。
=================
※為替等により価格が変動する可能性がございます。