ドラゴンヘッド&テイルの周期・ドイツ製ステンレス音叉234.16Hz月の交点チューナー

※ご注文の前に「必ずこちらのページ」をお読みください。
ご注文の際はリンク先内容にご同意頂いたものとさせて頂きます。


『ドラゴンヘッド&テイルの周期・ドイツ製ステンレス音叉234.16Hz月の交点チューナー』


月の交点とは、黄道(天球上の太陽の通り道)と、
白道(天球上の月の通り道)の交わる場所です。

黄道と白道の交わる場所ですので、
日食・月食はこの場所で起こります。

日食は月と太陽が同じ交点にいる時、
太陽と地球の間に月が入り影となる時に起きます。

月食は、月と太陽が反対の交点にいる時、
太陽と月の間に地球が入り、
地球の影で月が暗くなる時に起きます。

月の交点は2つ、180度反対側に対になってあり、
南から北へ通過する昇交点(ドラゴンヘッド)と、
北から南へ通過する降交点(ドラゴンテイル)があります。

月の交点は歳差によって移動し、
約18.5996年で1周するので、
その周期を音の周波数へオクターブ変換すると、

1/(18.5996*365.242199)*2の37乗=234.16Hz

となります。

ドラゴンヘッドは、今世での使命を象徴し、
ドラゴンテイルは、前世からのカルマを象徴します。

ドラゴンヘッドとテイルはいつも180度反対の場所で、
セットになっていますので、前世から今世の使命へと、
つながりを意識することができると思います。

そのような人生の課題、使命、
今世で成し遂げたいことへの取り組みとして、
ヒーリングや自己探求に、この音叉がお役に立ちましたら幸いです。



※下の動画で音のサンプルを聴くことができます。




この音叉を鳴らし、宇宙の音楽、
天球の音楽とのハーモニーを感じていただけたらと思います。
お楽しみいただけましたら幸いです。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

※このメーカーのチューニングフォークはケースが付属しませんので、
ご購入いただいた方には、ワンネス・カンパニーオリジナル、
手作り布製音叉ケース無料プレゼントいたします。

ハンドメイドのため、デザインなど、
1点1点違うものになりますので、予めご了承ください。
(例えば、下の写真のようなケースを同封いたします。)




このチューニングフォークを鳴らすには『アクティベーター(大)』
または『アクティベーター(ボール)』がお勧めです。

 

鳴らす道具は別売りとなりますので、
一緒にご購入されることをお勧めいたします。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

※この商品の感想はこちらのフォームから随時募集しています♪

(皆様の感想はこちらでまとめてご覧いただけます。)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


=================

※当店でヒーリング音叉をご購入いただくと『音叉ヒーリングの資料(PDFファイル)』プレゼントいたします!!



・音叉ヒーリングについて
・ヒーリング音叉とは
・ヒーリング音叉の使い方
・基本的な音叉ヒーリングのやり方
・応用編
・一歩深く踏み込んだ音叉ヒーリング
・各種ヒーリング音叉の使い方
・メーカーなどによる違い
・用語集

などについて書かれています。

=================
音叉ヒーリングの資料の更新についてや、最新情報など、数か月に1回くらい『お知らせメール』をお送りできたらと思います。ご希望の方はこちらのフォームからご連絡ください。
=================



※為替等により価格が変動する可能性がございます。

※ご注文の前に「必ずこちらのページ」をお読みください。
ご注文の際はリンク先内容にご同意頂いたものとさせて頂きます。

販売価格 11,880円(税込)
在庫状況 在庫数3本です。

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

ショップについて

スタッフ1:星川暁

 
  スタッフ2:小川順子

 
スタッフ3:シオン名誉会長

 
 スタッフ4:ネココ会長

 
スタッフ5:メイシー社長

 
スタッフ6:タンタン名誉顧問

 
スタッフ7:緑川まりも店長(仮)


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

クリックするとサイトへ飛びます。
      ↓
『ワンネス・カンパニー』

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

2013年、千葉の都会から、
岡山の田舎へ引越しました。



田舎暮らしなどについても、
ブログに書いています♪
      ↓
ブログはこちら