『米国製ハンドメイド 血行チューナー337Hz』
この周波数は、コリや痛みなど、
血行を良くすることで改善されるような時に、
ヒーリングに使うと良いと言われています。
疲れているところや、凝っている所など、
鳴らした音叉でオーラを整えるようにヒーリングをしたり、
柄を当てて、振動を伝えてヒーリングをしてください。
もちろん、音を聴くことでリラックスし、
心も体もほぐしていただけたらと思います。
ちょっと低めの音が心を落ち着け、
心地良いので、おすすめです♪
※下の動画で音のサンプルを聴くことができます。
血行・血流と取り組むヒーリングにはこの音叉、
血行やリンパの循環器、器官をヒーリングするには
循環器チューナーが使われます。
血行チューナーは、
ジェネシスチューナーと、
一緒に使うと良いとも言われています。
いろいろなチューニングフォークやヒーリングと組み合わせたり、
心地良い使い方を見つけていただけたらと思います。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
※チューニングフォークは、
黒または
紺色のケースに入っています。
このチューニングフォークを鳴らすには
『アクティベーター(大)』、
または
『アクティベーター(ボール)』がお勧めです。
鳴らす道具は別売りとなりますので、
一緒にご購入されることをお勧めいたします。
※「CIRC」または「BLOOD CIRC」と刻印のある場合があります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
※お客様の感想
迅速な発送かわいい梱包など、ありがとうございました!
私は20年以上前に脊柱側彎症の手術を受けており(背骨の大部分を金属の棒で固定)、最近そのせいかものすごい身体のコリを感じて、こちらにたどり着きました。
まだ1日使っただけですが、首や肩あたりを少しでも動かすとバキバキバキッと必ず音がしていたのが、かなり解消されて驚きでした!また、同じ側湾症がらみで整体に通い、右股関節周りの緊張がなかなか緩まなかったのですが、それも少し良くなったようで、いつも感じる軽い痛みが和らいでました…!
おもわず音叉さんを抱きしめてありがとう…とつぶやきました…笑。また五歳の娘が、これをやるとママの体が良くなると知って、嬉しそうにチーンと施術してくれます(^^)。
これから大切に使いつづけていきたいと思います…どうもありがとうございました!同じような症状の方の参考になれば幸いです。
(ほえほえ様)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
以前より、BIOSONICS社のチューナーを愛用していました。
この度、ワンネスカンパニーさんのチューナーの種類の豊富さに興味を持ち、
米国製ハンドメイドのチューナーを使用してみることにしました。
この血行チューナーは、一足先に購入させていただいたジェネシス、
気の活性化、神経チューナーなどと一緒に使っています。
近頃では、私がチューナーを鳴らすことで
主人と恩恵をシェアー出来るようになりました。
これは本当にとても嬉しいです。
主人は、数年前に脊柱管狭窄症の手術をし、
腰骨にチタンを嵌め込んでいることもあり、
常に身体中にコリや痛みを感じていて、
その痛みのために不眠にもなりやすいので、
チューナーのことを気に入ってくれたらいいなぁ…
少しでも癒しの助けになれば…と思っていました。
そっと傍らで鳴らしてみると、最初は怪訝そうに
「なに怪しげなことをしてるの??」みたいな感じでしたが、
しばらくすると「なんかワカランけど気持ちいいから
(自分の)居る所でも鳴らしていいよ。」と言ってくれました。
その後、主人はすっかりはまり (笑)
近頃では、毎日かならず「キンコンカンして!」
「ビョ〜ンをやって!(神経チューナーのこと)」
とせがまれるようになりました。
我が家のチューナーたちは「キンコンカン」と愛称で呼ばれ、
直ぐに手の届くところに置いてあります。
これからも楽しみながら、心身ともにリラックスし
幸せに生活していくためのよき友達として
「キンコンカン」を愛用したいと思っています。
これからもよろしくお願い致します。
(秋桜様)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
※この商品の感想はこちらのフォームから随時募集しています♪
(皆様の感想は
こちらでまとめてご覧いただけます。)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
=================
※当店でヒーリング音叉をご購入いただくと『音叉ヒーリングの資料(PDFファイル)』をプレゼントいたします!!
・音叉ヒーリングについて
・ヒーリング音叉とは
・ヒーリング音叉の使い方
・基本的な音叉ヒーリングのやり方
・応用編
・一歩深く踏み込んだ音叉ヒーリング
・各種ヒーリング音叉の使い方
・メーカーなどによる違い
・用語集
などについて書かれています。
=================
音叉ヒーリングの資料の更新についてや、最新情報など、数か月に1回くらい
『お知らせメール』をお送りできたらと思います。ご希望の方は
こちらのフォームからご連絡ください。
=================
※為替等により価格が変動する可能性がございます。