No Onsa No Life アクティベーター兼スタンド

※ご注文の前に「必ずこちらのページ」をお読みください。
ご注文の際はリンク先内容にご同意頂いたものとさせて頂きます。


『No Onsa No Life アクティベーター兼スタンド』

ワンネス・カンパニーオリジナルの
アクティベーター兼スタンドを製作いたしました☆

『No Onsa No Life』とは、
「音叉の無い人生なんて、ありえなーいッ」
という意味です。
音叉大好きってことですね♪

直径約7.5cm、厚み約2.5cmです。
真ん中に穴が開いていて音叉を立てることができます。



音叉を立てても倒れづらいように、
割と重さのある硬めのゴムでできています。

そのため、周波数が高めの音叉、
500〜2000Hz程度の音叉を鳴らすのに向いています。

500〜900Hzくらいは、角に当てると鳴らしやすいと思います。


900〜2000Hzくらいは、側面に当てると鳴らしやすいと思います。


アクティベーター兼スタンドとして、
お役に立ちましたら幸いです。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

※注意事項

音叉を立てた状態でぶつかって倒さないように、特に長い音叉はご注意ください。

基本的に米国製ハンドメイドの音叉の柄の太さ、約7.2〜7.5mmに合わせて作っています。
それでも音叉の柄の太さは個体差がありますので、穴のサイズが合わないという理由での返品はできませんのでご了承ください。
7.7mmまで入りますので、お手持ちの音叉を測っていただけたらと思います。

バイオソニックス社製は特に柄の太さにバラツキが多く、入らない場合があります。

ソーマエナジェティクス社製は古いものが柄の太さにバラツキが多く、最近のものは割と入ります。

ドイツ製ステンレスの音叉は柄が細いのでサイズが合いません。
希望があれば、穴のサイズを変えた物もお作りしますので、お問い合わせいただけたらと思います。

またゴムに傷や凹み、ケバ等があったり、穴やシールが少しズレている場合もありますがご了承ください。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

※この商品の感想はこちらのフォームから随時募集しています♪

(皆様の感想はこちらでまとめてご覧いただけます。)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


※為替等により価格が変動する可能性がございます。

※ご注文の前に「必ずこちらのページ」をお読みください。
ご注文の際はリンク先内容にご同意頂いたものとさせて頂きます。

販売価格 2,970円(税込)
在庫状況 在庫数14個です。

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

ショップについて

スタッフ1:星川暁

 
  スタッフ2:小川順子

 
スタッフ3:シオン名誉会長

 
 スタッフ4:ネココ会長

 
スタッフ5:メイシー社長

 
スタッフ6:タンタン名誉顧問

 
スタッフ7:緑川まりも店長(仮)


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

クリックするとサイトへ飛びます。
      ↓
『ワンネス・カンパニー』

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

2013年、千葉の都会から、
岡山の田舎へ引越しました。



田舎暮らしなどについても、
ブログに書いています♪
      ↓
ブログはこちら