『バイオソニックス社製Gチューナー192Hz』
オットーチューナー128Hzと一緒に使うと、
1オクターブ低い、C&Gセットとして使うことができます。
128:192=2:3で、完全五度で綺麗に響きます。
エネルギーワーク的に、少し高めの音を使いたい時は
通常のC&Gセット、
ボディーワーク的に、低い音で振動を体に伝えたりしたい時は、
オットーチューナー128Hzと、このGチューナー192Hzを一緒に使い、
ボディーチューナー版C&Gセットとして使うことができます。
※下の動画で音のサンプルを聴くことができます。
お顔の神経を緩めたり、リラックスしたり、といったヒーリングに使うのも良いそうです。
通常のC&Gセットよりも音が低く、少し離れると聞こえづらいので、それを利用し、動物たちへヒーリングする際に、音が聞こえてビックリしないように、音の振動を柄を通して体へ伝える使い方でヒーリングされる方もいらっしゃいます。
いろいろな使い方をお試しいただき、ご自身にピッタリと合った方法を見つけていただけたらと思います。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
※チューニングフォークは、
赤っぽい色のケースに入っています。
このチューニングフォークを鳴らすには
『アクティベーター(大)』、
または
『アクティベーター(ボール)』がお勧めです。
鳴らす道具は別売りとなりますので、
一緒にご購入されることをお勧めいたします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
※この商品の感想はこちらのフォームから随時募集しています♪
(皆様の感想は
こちらでまとめてご覧いただけます。)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
=================
※当店でヒーリング音叉をご購入いただくと『音叉ヒーリングの資料(PDFファイル)』をプレゼントいたします!!
・音叉ヒーリングについて
・ヒーリング音叉とは
・ヒーリング音叉の使い方
・基本的な音叉ヒーリングのやり方
・応用編
・一歩深く踏み込んだ音叉ヒーリング
・各種ヒーリング音叉の使い方
・メーカーなどによる違い
・用語集
などについて書かれています。
=================
音叉ヒーリングの資料の更新についてや、最新情報など、数か月に1回くらい
『お知らせメール』をお送りできたらと思います。ご希望の方は
こちらのフォームからご連絡ください。
=================
※為替等により価格が変動する可能性がございます。